SSブログ

赤ちゃん トイレトレーニング いつから [トイレ]

スポンサードリンク

赤ちゃん トイレトレーニング いつから?

トイレトレーニングっていつから始めるべきなんでしょうか?

赤ちゃんのトイレトレーニングについて調べてみました。

a0006_002652.jpg

スポンサードリンク




子供は毎日すくすくと大きくなり、今までできなかったことが
日に日に増えていきます。

そんな我が子を見守るのがとても嬉しく、とても幸せな日々です。

さて、子供が大きくなるに連れ、親から子へと教えなければならないことが有ります。


今回は『トイレトレーニング』について、わが子の体験をもとに
記録していきたいと思います。


今1歳11ヵ月の次男がいますが、まだトイレトレーニングをしていません。

よく育児の冊子等に「8ヵ月をすぎればトイレの練習をしましょう。」とか
書いてあるようですが、我が子はまだです。

長男は4歳10ヵ月で、もちろんトイレは一人で行きますが、
この長男の時も2歳前後でトイレに行くようになったとおもいます。 

おそらく布おもつを使っていたら、もっと早く、冊子に書いてあるように
8ヶ月ぐらいで練習するほうがいいのかもしれませんが、
我が家は布おもつに断念し、紙おむつで育てました。

昔の紙おむつは良くなかったのかもしれませんが、
最近のは通気性も良くなり、おむつかぶれも少ないように感じます。

さて、トイレトレーニングですが、
長男の時は『こどもちゃれんじ』をしていたので、
その教材にあわせてトレーニングさせました。

お陰で?無事にトイレに行けるようになりました。

次男は教材無しでトレーニングさせるつもりです。

次男は現在、おしっこやうんちが出るとき(前後?)に
「うんちー」といいます。
おしっこでも「うんちー」といいます(^_^;)

なので感覚がはっきりしてきたんだと思います。

まず、お風呂に入った時に、「おしっこして。」と促すようにします。

そこでちゃんと出るようになるので、
それからは頃合いを見てトイレに行きおしっこをさせてみましょう。

もし、トイレにいくことに抵抗を感じているようなら、
トイレになにかおもちゃやポスターなどを貼り付け、
トイレに遊びに行くようにさせます。

トイレに対しての恐怖が無くなれば、出なくても
便座に座らせて遊ばせる。

もし少しでもおしっこが出たら大袈裟に褒めてやる。

もちろんいきなり出来るようにはならないので
おもつを続けて、日中おむつの中でしないようになればOKです。

その後、日中はパンツ、夜はおむつ。

夜もおむつでしないようになれば、一日中パンツにしましょう。

ここで注意点ですが、
もし、パンツの時に漏らしてしまっても絶対に怒ってはいけません。
おねしょも絶対に怒らないこと。

怒るとなかなか改善しませんよ。

またこんな教材も有ります。
素晴らしい教材ですよ。

魔法のトイレトレーニング講座(なごみ先生サポート)




トイレトレーニングは個人差が有りますので、同じ月齢の子たちと
見比べないようにするべきです。

掃除が大変になると思いますが、みんなで頑張りましょう!



スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。